てぃーだブログ › 久米島のアイランド買店(ばいてん) › くめじいといっしょ › 慰霊の日を・・・・考える

2016年06月22日

慰霊の日を・・・・考える

はいたい



久米島へのお越しのお客様

それぞれ、ダイビングだったり、マグロ釣るぞぉ=!だったり
はての浜で泳ぐぞ~!!だったり
観光だったり、それぞれに
島旅の目的があります。


そして、この方の久米島旅は





慰霊の日を・・・・考える


滋賀県からお越しの、副島喜美男様







慰霊の日を・・・・考える





『沖縄戦当時、久米島で何が起きたか。』

を調べる為でした。

その為に、何度と久米島を訪れ

8月15日の終戦後にも

関わらず起きたスパイ容疑での久米島島民殺害事件

に心痛め・・・・・




何度目かのご来島の、今年2月

久米島戦の記載されてる非売品の

本をお貸しし、コピーしたのがご縁でした。



『戦争体験者が高齢となり詳細に調べる事が出来るのは
              後2,3年ではと・・・・・』




その際、1冊の本を頂きました。




慰霊の日を・・・・考える




そして、今回6月18日から沖縄入り

19日の県民大会にご参加

そして、20日から久米島へ2泊3日

今朝沖縄本島へご出発されました。

そして明日6月23日


糸満 摩文仁の丘慰霊塔

慰霊祭にご参加します。




慰霊の日の明日


共に慰霊の日の意味を考えたいと思います。

恒久平和への想いを・・・・・・・


副島様ご来島、ご宿泊ありがとうございます。



是非、次回は奥様とお孫様とのご来島お待ち申し上げます。




本日も買店ブログへご来店いただきありがとうございます。
                徳









同じカテゴリー(くめじいといっしょ)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。