てぃーだブログ › 久米島のアイランド買店(ばいてん) › くめじいといっしょ › 宮地社長 くめじいといっしょ

2015年02月23日

宮地社長 くめじいといっしょ

今回のくめじいといっしょ突然アポなしでやってきた、元FBスタッフ宮地社長です。

宮地社長 くめじいといっしょ

「社長」はニックネームで、当時テレビにでていた、城南電機の「宮地社長」と苗字が同じということで安易に命名されました。久米島では、こうたといいださんとブイブイいわせていました。ハイ。

現在、佐賀県の総合エネルギー企業サンシン(三神)で働いています。

手に持っているものは、募金箱とメッセージです。
宮地社長 くめじいといっしょ

社長の働いている会社では、地域の方への感謝をこめて「祭!三神」を開催しています。料理教室、太鼓演武、キャラクターショーやビンゴ大会等を行いますが、その会場で、福島の子供のリフレシュ施設として久米島に設置された「球美の里」への募金活動をおこなったのです。
宮地社長 くめじいといっしょ

祭!三神の模様をもっとみる
http://www.sanshin34.com/blog/000236.php
2日で2000人の来客があるそうです。

会場にこのようなテーブルを設置しました。
宮地社長 くめじいといっしょ

そしてメッセージを添えました
宮地社長 くめじいといっしょ

宮地社長 くめじいといっしょ
クリップをプレゼントして、募金を募ったのです。
「貝のクリップ」に使われている貝がらは久米島で採ったものです。

今回久米島に来島したのは、募金とメッセージを球美の里に届けるためでした。

いいはなしです。でも
 ・・久米島にいるときは、社長こんないい奴じゃなかった。



球美の里」は、現在保養期間でないためスタッフが駐在してなく、預かった次第です。

 社長 しっかり渡しますよ。プロミス


関連記事

















本日も買店ブログへご来店いただきありがとうございます。
 ひで



同じカテゴリー(くめじいといっしょ)の記事

この記事へのコメント
ひでさん 今回も本当に有難うございました
募金 宜しくお願いします
Posted by 社長 at 2015年02月24日 23:06
社長さん
コメントいただきありがとうございます
充実した久米島でしたね
募金の件は、 しかとおこない
ブログでアップいたします。
またの来島お待ちしております。
  ひで
Posted by ISLAND_SHOPISLAND_SHOP at 2015年02月25日 08:53
お世話になっております
今日 球美の里様から連絡頂きました
有難うございました✌️
Posted by 社長 at 2015年02月25日 14:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。