2014年08月03日
木山裕策 くめじいといっしょ
はいさい
2日の久米島祭りに行った人は、感動again、
そして私を含め仕事で行けなかった人は、ここで感動を!
今回の「くめじいといっしょ」はこの人木山裕策さん。

昨日の久米島祭りでのステージの後、久米アイランドに宿泊だったのです。
朝、買店でみかけたので、声をかけると withくめじいOKです

くめじいと、まぶだちのような木山さん
プロフィール
1968年10月3日生
大阪出身 妻&子供4人有
出版社勤務
大学時代にはバンドの経験あり。
好きなミュージシャン:BILLY JOEL、中島みゆき、山崎まさよし
★木山裕策デビユーまでの道のり
昔から音楽が好きで大学時代もバンドをやっていたが、食べていくには大変と思いプロ志望を断念、
就職そして結婚、4人の子供にも恵まれた―――。
―――2004年に甲状腺に腫瘍がある事が判明。
組織検査の結果、悪性の疑いから左側の甲状腺を全摘出。
その際、医師より「手術後に声が出なくなる危険があること」を告げられる。
その際「手術の後にもし声が出るんだったら、絶対もう一度歌ってみよう。」と思う。
手術は無事成功。手術直後は声が出しづらい状態が続いたが、日々の訓練の結果、半年後には歌うことが出来るまでノドは回復。
その嬉しさから、「自分の声をCDに残して子供達に聞かせてあげたい!」と改めて決意し、『歌スタ!!』に挑戦。
子供達には“大人になると良いことあるよ”という部分を見せていこう、という木山夫婦の子育て信条を改めて思い出し、
最後まであきらめない姿を子供達に見せようと、木山はハンター多胡と一緒に最終プレゼンへ挑戦することを決意した。
そして迎えた最終プレゼンリベンジの当日、「この一曲を是が非でも世の中に届けたい」と“よろしく札”が上がった。
引用:木山裕策 Official Website
http://tearbridge.com/kiyama/index.html
久米島についてきくと
「一周案内してもらったのですが、いいところですね。
那覇では何度か出演したことがあるのですが、
久米島で唄うは初めてです。よかったです」
マネージャーの日光さんも、「くめじいといっしょ」です

「頭が日焼けするっていわれるんです」といって日焼け止めを買って
海好きマネージャーとその後 はての浜へいきました。
木山さま 日光さま
久米島にきたら「くめじいといっしょ」によってください。
本日も買店ブログへ来店ありがとうございます。
買店太郎
2日の久米島祭りに行った人は、感動again、
そして私を含め仕事で行けなかった人は、ここで感動を!
今回の「くめじいといっしょ」はこの人木山裕策さん。
昨日の久米島祭りでのステージの後、久米アイランドに宿泊だったのです。
朝、買店でみかけたので、声をかけると withくめじいOKです
くめじいと、まぶだちのような木山さん
プロフィール
1968年10月3日生
大阪出身 妻&子供4人有
出版社勤務
大学時代にはバンドの経験あり。
好きなミュージシャン:BILLY JOEL、中島みゆき、山崎まさよし
★木山裕策デビユーまでの道のり
昔から音楽が好きで大学時代もバンドをやっていたが、食べていくには大変と思いプロ志望を断念、
就職そして結婚、4人の子供にも恵まれた―――。
―――2004年に甲状腺に腫瘍がある事が判明。
組織検査の結果、悪性の疑いから左側の甲状腺を全摘出。
その際、医師より「手術後に声が出なくなる危険があること」を告げられる。
その際「手術の後にもし声が出るんだったら、絶対もう一度歌ってみよう。」と思う。
手術は無事成功。手術直後は声が出しづらい状態が続いたが、日々の訓練の結果、半年後には歌うことが出来るまでノドは回復。
その嬉しさから、「自分の声をCDに残して子供達に聞かせてあげたい!」と改めて決意し、『歌スタ!!』に挑戦。
子供達には“大人になると良いことあるよ”という部分を見せていこう、という木山夫婦の子育て信条を改めて思い出し、
最後まであきらめない姿を子供達に見せようと、木山はハンター多胡と一緒に最終プレゼンへ挑戦することを決意した。
そして迎えた最終プレゼンリベンジの当日、「この一曲を是が非でも世の中に届けたい」と“よろしく札”が上がった。
引用:木山裕策 Official Website
http://tearbridge.com/kiyama/index.html
久米島についてきくと
「一周案内してもらったのですが、いいところですね。
那覇では何度か出演したことがあるのですが、
久米島で唄うは初めてです。よかったです」
マネージャーの日光さんも、「くめじいといっしょ」です
「頭が日焼けするっていわれるんです」といって日焼け止めを買って
海好きマネージャーとその後 はての浜へいきました。
木山さま 日光さま
久米島にきたら「くめじいといっしょ」によってください。
本日も買店ブログへ来店ありがとうございます。
買店太郎
Posted by ISLAND_SHOP at 13:13│Comments(0)
│くめじいといっしょ