2013年08月17日
横浜の永田ファミリー くめじいといっしょ
おはようございます。
昨日夕方 雷鳴とともに待望の雨が降った久米島買店から、ひでさんが今日の担当です。
3日前の夕方 レジでお客様と対応にいると「ひでさん」とよばれました。「はい」といって見ると初めてみる男の子。
横で女性の人が
「ブログみていますよ」
・・解りました。買店ブログをみていただいて、旅行にきていただいたご家族でした。
ブログみていただいているだけでもありがたいのに、きていただくなんて、りアル?(島中学生言葉で”ほんと”の意味)
本日の「くめじいといっしょ」は、横浜の永田さまファミリーです。

8月13日から17日まで4泊5日で久米島にご滞在です。
いつもはこの時期ではないのですが、中学生のバレーの休みに合わせて今回は来たそうです。
お母さんと、おばあちゃん(というにはまだ早い)と、双子のお子様2名の4人で久米
愛ランドにご宿泊です。
永田ファミリー、久米島は3年ぶり3回目です。
お子様が小学校4年生、5年生の時久米島にきて、6年生は受験でお休み。去年は宮古島にいったのですが、今年はまた久米島にきていただきました。
気になるところで「なぜ久米島?」と問いますと
「宮古島は広くて・・久米島が家族で来るにはちょうどいいのよ」
そう、久米島はちょうどいいサイズなんです。って
そういう人たちにフィットする島です。
今回は、アーラ浜でのカヤックシュノーケルツアーに参加。
六十うん歳のおばあちゃんもシュノーケルをしたということで
アクティブですねえ。
また福ちゃんの乗馬も体験してとても満足した様子でした。
「アクティブなメニューが増えていいわ」
ということで久米島◎です。
ところで双子の中学2年生のお子様に名前をきくと
セナ と ウキョウ。
あれそれって?と思っていると
「お父さんが大学時代自動車部で、F1好きで名前がつけられました。」
そう
1960年生まれ 音速の貴公子こと「アイルトン・セナ・ダ・シルバ」

引用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%8A
1963年生まれ 現在登山家であり自転車競技選手のカミカゼウキョウこと「片山右京」

引用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E5%B1%B1%E5%8F%B3%E4%BA%AC
この2名から命名したそうです。
ちなみに女性がセナさんで男性がウキョウ君です
ウキョウ君が着ていたTシャツが気になってみせてもらいました。

なんかみたことある。
買店で販売している久米島地図Tシャツの、宮古島バージョン。
あるのですね。初めてみました。

こちらを留守番のお父さん用+2枚お買い上げ頂きました
「横浜で着ます」
ということで、横浜で久米島Tシャツきている人がいましたら永田さんですよ~
ウキョウ君が
「写真を撮るのは、くめじいに許可とりましたか?」
と言っていたので くめじいに聞いてみました。

はい 許可OKです。
また来年久米島でお待ちしております。
本日も買店ブログへご来店ありがとうございます。
中山英之
昨日夕方 雷鳴とともに待望の雨が降った久米島買店から、ひでさんが今日の担当です。
3日前の夕方 レジでお客様と対応にいると「ひでさん」とよばれました。「はい」といって見ると初めてみる男の子。
横で女性の人が
「ブログみていますよ」
・・解りました。買店ブログをみていただいて、旅行にきていただいたご家族でした。
ブログみていただいているだけでもありがたいのに、きていただくなんて、りアル?(島中学生言葉で”ほんと”の意味)
本日の「くめじいといっしょ」は、横浜の永田さまファミリーです。
8月13日から17日まで4泊5日で久米島にご滞在です。
いつもはこの時期ではないのですが、中学生のバレーの休みに合わせて今回は来たそうです。
お母さんと、おばあちゃん(というにはまだ早い)と、双子のお子様2名の4人で久米

永田ファミリー、久米島は3年ぶり3回目です。
お子様が小学校4年生、5年生の時久米島にきて、6年生は受験でお休み。去年は宮古島にいったのですが、今年はまた久米島にきていただきました。
気になるところで「なぜ久米島?」と問いますと

そう、久米島はちょうどいいサイズなんです。って
そういう人たちにフィットする島です。
今回は、アーラ浜でのカヤックシュノーケルツアーに参加。
六十うん歳のおばあちゃんもシュノーケルをしたということで
アクティブですねえ。
また福ちゃんの乗馬も体験してとても満足した様子でした。

ということで久米島◎です。
ところで双子の中学2年生のお子様に名前をきくと
セナ と ウキョウ。
あれそれって?と思っていると
「お父さんが大学時代自動車部で、F1好きで名前がつけられました。」
そう
1960年生まれ 音速の貴公子こと「アイルトン・セナ・ダ・シルバ」

引用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%8A
1963年生まれ 現在登山家であり自転車競技選手のカミカゼウキョウこと「片山右京」

引用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E5%B1%B1%E5%8F%B3%E4%BA%AC
この2名から命名したそうです。
ちなみに女性がセナさんで男性がウキョウ君です
ウキョウ君が着ていたTシャツが気になってみせてもらいました。
なんかみたことある。
買店で販売している久米島地図Tシャツの、宮古島バージョン。
あるのですね。初めてみました。
こちらを留守番のお父さん用+2枚お買い上げ頂きました
「横浜で着ます」
ということで、横浜で久米島Tシャツきている人がいましたら永田さんですよ~
ウキョウ君が
「写真を撮るのは、くめじいに許可とりましたか?」
と言っていたので くめじいに聞いてみました。
はい 許可OKです。
また来年久米島でお待ちしております。
本日も買店ブログへご来店ありがとうございます。
中山英之
Posted by ISLAND_SHOP at 12:29│Comments(4)
│くめじいといっしょ
この記事へのコメント
ヒデさん、売店の皆様、5日間お世話になりました。
夕べ、無事に横浜に到着しました。久米島での滞在はのんびりで、本当に楽しかったです。娘は今日から部活、私は明日から仕事。久米島での思い出を糧に仕事を頑張って、来年もきっときっと久米島に行きます。来年はボートシュノーケリングと山コースの乗馬をしたいですね(今回は海コースでした)。あと、今回初めてホテルでグランドゴルフなるものをやりました。パターゴルフを目当てにしていたのですが、スポーツデスクのかわいいお姉さんに勧められて息子と二人でやりました。単純すぎるルールのため、そんなに面白いのかな?と半信半疑でしたが、マジ燃えました!すっごい面白いです。まだ息子に勝てますが、そのうち負けちゃうんだろうなあ・・・・。
お仕事、頑張ってください。これからも毎日ブログをチェックします!
夕べ、無事に横浜に到着しました。久米島での滞在はのんびりで、本当に楽しかったです。娘は今日から部活、私は明日から仕事。久米島での思い出を糧に仕事を頑張って、来年もきっときっと久米島に行きます。来年はボートシュノーケリングと山コースの乗馬をしたいですね(今回は海コースでした)。あと、今回初めてホテルでグランドゴルフなるものをやりました。パターゴルフを目当てにしていたのですが、スポーツデスクのかわいいお姉さんに勧められて息子と二人でやりました。単純すぎるルールのため、そんなに面白いのかな?と半信半疑でしたが、マジ燃えました!すっごい面白いです。まだ息子に勝てますが、そのうち負けちゃうんだろうなあ・・・・。
お仕事、頑張ってください。これからも毎日ブログをチェックします!
Posted by ウキョウセナ母 at 2013年08月18日 21:46
買店様、いつもお世話になっております。エム工房の松野です。
久米地図Tシャツ&宮古地図Tシャツの写真UPありがとうございます!
他にも、沖縄本島と石垣バージョンもありますよ^^
あと発注いただいた久米地図Tシャツですが、今印刷中ですのでもう少しお待ちください。
これからも宜しくお願いします!!
永田様、ご購入ありがとうございました!
久米地図Tシャツ&宮古地図Tシャツの写真UPありがとうございます!
他にも、沖縄本島と石垣バージョンもありますよ^^
あと発注いただいた久米地図Tシャツですが、今印刷中ですのでもう少しお待ちください。
これからも宜しくお願いします!!
永田様、ご購入ありがとうございました!
Posted by *matsu*
at 2013年08月19日 11:27

matsu様
久米島4枚、宮古島2枚のTシャツ購入履歴ありの『母』です。
3年前にアイランド買店で買った久米島シャツはしっかりした、やや
厚めの木綿でできていて、結構長持ちしたのですが、流石に3年も着るとへたってきたので、今年新調しました。
宮古島で去年買ったものは、帰宅して袋から出すまでわからなかったのですが、ペラペラの生地で、透けていました。タオルとセットでした。ペラペラのため、息子にはまあいいか、と普段使いしていますが、私の分は結局パジャマになってしまいました。それで、今回久米島のを外に着ていけるように、と購入しました。
少しお値段がはっても(2500円までなら許容範囲内だと私は思います)、せっかく旅行先で買うものですから、しっかりとした生地のシャツに地図がプリントされているもののほうがいいと思います。ペラペラで数回着て、タンスのこやしでは寂しいです。値段だけでなく、旅の思い出としての価値を考えていただき、これからも良い品質の商品を買店に並べていただけると嬉しいです。
久米島4枚、宮古島2枚のTシャツ購入履歴ありの『母』です。
3年前にアイランド買店で買った久米島シャツはしっかりした、やや
厚めの木綿でできていて、結構長持ちしたのですが、流石に3年も着るとへたってきたので、今年新調しました。
宮古島で去年買ったものは、帰宅して袋から出すまでわからなかったのですが、ペラペラの生地で、透けていました。タオルとセットでした。ペラペラのため、息子にはまあいいか、と普段使いしていますが、私の分は結局パジャマになってしまいました。それで、今回久米島のを外に着ていけるように、と購入しました。
少しお値段がはっても(2500円までなら許容範囲内だと私は思います)、せっかく旅行先で買うものですから、しっかりとした生地のシャツに地図がプリントされているもののほうがいいと思います。ペラペラで数回着て、タンスのこやしでは寂しいです。値段だけでなく、旅の思い出としての価値を考えていただき、これからも良い品質の商品を買店に並べていただけると嬉しいです。
Posted by 母 at 2013年08月19日 20:39
永田さま
このたびは久米島へのご来島ならびに買店のご利用ありがとうございました。そしてコメントまでいただき感謝です。
久米島は楽しんでいただけましたでしょうか?
お客様のTシャツの件製作元にも伝えます。ありがとうございます。
またの久米島へのお越しお待ちしております。
中山英之
このたびは久米島へのご来島ならびに買店のご利用ありがとうございました。そしてコメントまでいただき感謝です。
久米島は楽しんでいただけましたでしょうか?
お客様のTシャツの件製作元にも伝えます。ありがとうございます。
またの久米島へのお越しお待ちしております。
中山英之
Posted by ISLAND_SHOP
at 2013年08月20日 10:01
