てぃーだブログ › 久米島のアイランド買店(ばいてん) › 沖縄一? 日本一?? ぃゃ!東洋一!!

2011年09月03日

沖縄一? 日本一?? ぃゃ!東洋一!!

白い砂浜!そして、コバルトグリーンに透き通る…
東洋一といわれる〝美しい無人島・ハテの浜〟体験ツアー!!

沖縄一? 日本一?? ぃゃ!東洋一!!
沖縄一? 日本一?? ぃゃ!東洋一!!
☆買店スタッフの押田&斎藤とフロント・黒ちゃんが体験してきた感想。
そして、今後行きたい!と思われている皆様に、ご紹介しまぁ~す。

ハテの浜体験ツアー・スタート!

1・本当に必要なモノ??

朝 9:20 久米islandホテル・買店で、何が必要か迷いに迷い…。
とりあえず

沖縄一? 日本一?? ぃゃ!東洋一!!
■水・お酒(ビール&チューハイ)
¥600くらい
■クーラーバック(レンタル)
¥500
■デジカメ専用防水ケース
¥3900
■魚のエサ
¥100 
計 5100円 を購入し、バスに乗り込み出発!!
10分程で船乗り場に到着。 いざ出発!

沖縄一? 日本一?? ぃゃ!東洋一!!

2・ベストポイント&ベストタイムは?

 9:50 あっ!というまに〝ハテの浜〟到着ぅ~ (☆-☆)
 っとともに乾ぱぁ~ぃ!

沖縄一? 日本一?? ぃゃ!東洋一!!

ここで、ツアーのスタッフに
シュノーケリング・ベストポイントを伺いましたので
教えちゃいまぁ~す!(>O<)

★ハテの浜に舟が到着した反対側は
(久米島と真逆)風の関係で島から流されてしまうので、遊泳禁止区域となってます。
なので!舟が泊まった側の島の中心あたり
沖縄一? 日本一?? ぃゃ!東洋一!!
がシュノーケリング・ベストポイント!
ちなみに、干潮の時間帯がベストな時間帯らしいです。 
という事で、水中へレッツGO!

沖縄一? 日本一?? ぃゃ!東洋一!!

潜って3秒!

沖縄一? 日本一?? ぃゃ!東洋一!!
沖縄一? 日本一?? ぃゃ!東洋一!!
目の前にぎょっ!ギョッ!?魚!魚群!! 
すかさず、island買店で購入したあれを…
魚のエサを!

沖縄一? 日本一?? ぃゃ!東洋一!!
熱帯魚がわんさか、わんさか! 熱帯魚が溢れていました。

ちなみに、魚のエサを離さずにいたら
…指を食われました。(微妙に痛いです。)


疲れたので一服へ。
沖縄一? 日本一?? ぃゃ!東洋一!!

遊びに来ていた女の子も
携帯灰皿を持ってました!
ポイ捨て厳禁です。


水をがぶ飲み!
水は1時間以上過ぎても<レンタルクーラーバック>へ
入れていたのでキンキン!

ちなみに絶対!クーラーバックと飲み物は必要です。
日陰はほぼありませんから…。

確実に干からびます。
そうこうしているうちに、帰りの時間が…。

沖縄一? 日本一?? ぃゃ!東洋一!!
もっと…モット…もっとぉ~遊びたい!!
(><)帰りたくないよぉ!

  
  12:20分頃に〝美しい無人島・ハテの浜〟体験ツアー〟終了!

沖縄一? 日本一?? ぃゃ!東洋一!!

余韻に浸りつつ、帰りの船に乗り込みました。
沖縄一? 日本一?? ぃゃ!東洋一!!

islandホテルに戻り、足を洗い買店へ…

沖縄一? 日本一?? ぃゃ!東洋一!!

『感想』
 とにかく〝ハテの浜〟はキレイ!一度だけでは物足りない!又行きたい!!
ツアースタッフのお姉さんから伺った話では

ハテの浜は
①綺麗 ②熱帯魚が美しく、たくさんいる ③無人島 
っと言ったところが行ってよかった!
と思うようです。

只、肌のケア(アフターケアも)・水分補給・疲労 
この3つに十分ご注意ください!

これからいかれる方は、本日の買店ブログを参考にして頂きたいです。(><)

 次回はもう一人のスタッフ・押田くん(オッシー)
面白いブログをupする予定です!
たぶん…



Posted by ISLAND_SHOP at 10:09│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。