てぃーだブログ › 久米島のアイランド買店(ばいてん) › くめじいといっしょ › いただきました。 › ナガイさん モリヤマさん くめじいといっしょ

2018年11月21日

ナガイさん モリヤマさん くめじいといっしょ

はいさい 
11月だけど蝉ないている久米島です
うるささや 耳にきますね 蝉の声  久米の細道 松尾バナナ

という感じです 本物はこれ
閑さや 岩にしみ入る 蝉の声 奥の細道 松尾芭蕉
 

さて11月もダイバーのお客様が多数来島の久米島ですが、そんなダイバーのお二人が「くめじいといっしょ」いたしました

ナガイさん モリヤマさん くめじいといっしょ
元 セントラルスポーツの長井さんと
現 セントラルスポーツの森山さん

いつもはツアーの引率としてきますが、今回はフリーで久米島にやってきました。とはいってもやることはダイビング。FUN DIVING


そして 千葉半立ち落花生いただきました
ナガイさん モリヤマさん くめじいといっしょ

千葉半立(ちばはんだち)とは
とても香ばしく、甘味が強い濃厚な味で落花生王国千葉県を代表する品種。味の評価は高いですが栽培が難しく収穫量も少ないため高価です。国産落花生では最高品種とされています。歴史も古く「千葉県産落花生」ブランドを確立した品種といっても過言ではありません。ただ、少し小粒で殻に黒い斑点模様がつきやすいため見栄えはあまり良くありません。価格が高い・見栄えが良くない・小粒な為あまり詳しくない人は敬遠しがちですが、逆に見た目よりも味にこだわりのある通の方ほど選ばれる品種です。

本当においしいどえ~す。ビールといっしょにいただきました。


またのGO&DIV お待ちしています









本日も買店ブログへご来店いただきありがとうございます。ひで



同じカテゴリー(くめじいといっしょ)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。