おはようございます
朝から しとしと降っています
毎日ひっきりなしに飛び込んでくるコロナ感染者のニュースで
何かに怯えながら不安に暮らしてる方が多いと思います
私もその中の一人です。
故郷福岡には高齢の母や姉家族、東京には息子、ウイーンには姪が暮らしています。
お互いにメールで「大丈夫?」「気を付けようね」「頑張ろうね!」と声をかけながら、1日でも早くみんなで集まれることを楽しみに暮らしています。
母は二人の孫(息子と姪)が心配で心配で憂鬱になるといいます。
孫たちは、「いやいや、ばあちゃんが一番心配よ!」「そうそう」「私もそう思う」「感染が拡大しないように頑張ろう.」と
グループラインで久米島・福岡・東京・ウイーンが集合、深夜会議です(笑)
このコロナウイルスは他人ごとではありません!
家族や友人、知らない誰かを思いやる為にも、みんな一人一人が出来る事、、、ちょっと我慢する事!じゃないでしょうか?
家の中で好きな映画、動画で楽しんでる方も多いと思います
去る3/10に久米島にDJ KOOさんが訪れ、久米島の魅力を発信する動画を計6本制作しました。
はての浜・宇江城城跡・シーカヤック・乗馬・朝ヨガ・マグロ釣りなどを体験し撮影しています。
動画は3/21~4/21にかけ週一ペースでユーチューブで配信されてます
撮影には島の人達も協力してるそうですよ~
公式ユーチューブチャンネル「DJ KOOの電KOO石火わいたー」をご覧ください
こんな時こそ、どうやって楽しく賢く安全に過ごすのかを考えるのもポジティブになるため大事だよね~(KOOサン風に言ってみた)
久米島の楽しい動画で、KOOさんと豊かな自然を疑似体験してみて下さい
家の中で暴れて騒いじゃってください~
Staff Y